1 :名無しさん@涙目です。:NG NG

https://i1.wp.com/i.imgur.com/1Q87J5d.jpg
中国のネット通販最大手・アリババグループが、日本人向けのスマホでの決済サービスを春にも始める準備を進めていることがわかった。

 アリババは現在、日本で成田、羽田などの空港や百貨店など、2万5000店舗でスマホでの決済サービスを展開している。
しかし中国の銀行に口座を持つ人に限られるため、早ければ春にも日本人向けのサービスを始める考え。

 関係者によると、新たなサービスは中国の銀行に口座を持たなくても利用でき、日本の店でアリババの決済サービスが使えるようになる。
日本企業と組む形で進める考えで、3年以内に1000万人の利用者獲得を目指す。

 アリババは中国のほかインド、韓国など6か国でスマホでの決済サービスを展開していて、日本進出で市場拡大を目指す。

アリババが日本人向け“スマホ決済”進出へ
http://www.news24.jp/articles/2017/08/16/06369954.html

  1. 2 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:04:04.16 ID:L7bMEo4T0

    中国企業に財布預けるとかありえねーだろ

  2. 8 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:13:12.42 ID:Wvkb/FyH0

    売る側がたいして設備投資いらないからな

    suicaとかは認証がどうのとうるさ過ぎ
    あんなクソ商売そのうち滅びる根

  3. 14 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:17:05.25 ID:xIjEjxG20

    このスレ見るだけで日本が途上国堕ちの一途を邁進中なのがわかって辛いわ
    土人かよ

  4. 18 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:18:27.97 ID:1Y0G/4/t0

    アリペイだっけか

    韓国企業が間に入って運営する話が前ネットにあったけどそれかな

  5. 22 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:19:43.58 ID:RBFKy9Nv0

    QRコードの上に別のコードのシール貼って売上乗っ取りの犯罪が中国で問題になってるんだってよ

    簡単にできるから犯罪者やりたい放題ですわ

  6. 25 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:20:42.34 ID:NUCMZ5E50

    LAWSONで中国人観光客が揉めてるの良く見るな〜w
    日本語話せる添乗員付けろよと言いたい

  7. 29 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:22:43.54 ID:JTj4D0cb0

    まずは民主化運動しろよ、人民元リスクを拡大するな、サブプライムローンかよ

  8. 32 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:23:49.41 ID:E9fBztwS0

    ま、数年で撤退だな
    しかも赤字で
    日本は元から電子決済が盛んだから、外資が成功するのは無理だろ

  9. 34 :ごまもふ :2017/08/16(水) 17:25:00.40 ID:cdTgurno0

    |゚Д゚)ノ データだけなら犯罪しやすいからな

    |゚Д゚)ノ ありがたがるほどのバカがどうなろうと知ったこっちゃ無いわ

  10. 41 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:29:38.27 ID:QCCEwDo20

    快適なサービスの対価としてみなさんの個人情報を貰っているんですよ^^

    これ

  11. 42 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:29:45.31 ID:B35rvvBW0

    誰でも駅で買える交通系でやっとなのに、スマホでいちいち設定する必要のあるのは他のIDやQUICPayと同じ感じでパッとしなさそう

  12. 47 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:31:22.30 ID:QCCEwDo20

    お前らこのニュースの最初に発信した新聞がどこかわかるか?

    日経だ安心しろ

  13. 66 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:38:22.32 ID:wz/OI3eJ0

    既存の電子マネーで充分って言ってる人達は
    iPhone出た時の「ガラケーとiモードで充分」に近いものがあると思うよ

  14. 98 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:51:03.69 ID:AFOisei80

    どっちかと言えば店側のメリットが大きいかな
    初期投資がほぼ要らない
    手数料かからないなら凄いけど

  15. 100 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:51:59.02 ID:SsbbfA7k0

    既存の電子決済より優れてる点って何?

  16. 101 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 17:52:05.22 ID:RbimDk2G0

    Suicaも電車内で決算機能を持った端末を近づけられて勝手に支払わされるとかトラブル起きてる
    こういうのってどうにかならんのかね

  17. 119 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 18:01:20.88 ID:SVwAXq930

    導入側の手数料どのくらい取られんの?
    クレカとか電子マネーより料率低かったら
    零細個人商店が未熟な理解で導入して
    後で色々問題が起きそう。

  18. 125 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 18:04:01.60 ID:xz8onung0

    こういうのは中華じゃなくて、楽天とか純日本企業が頑張るべきだろうと思ったら、もう楽天ペイなんてサービスやってるのな。
    俺はこっちでいいや

  19. 172 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 18:29:56.25 ID:+p5jS7HG0

    ユーザーにとってはFeliciaの方が応答性いいだろ。カメラ起動するくらいなら現金払いでいいわ

    偽札横行していて初期投資が要らないという店側の利点しか無い

  20. 178 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 18:36:50.57 ID:npmVAxte0

    携帯ケースにSuica、ICOCA入れておけば全て済む話だと思うが違うのか?

  21. 190 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 18:48:45.86 ID:jI2RZy/e0

    元々QRコードは、日本が開発だぞ

    どこだっけ?

    トヨタか日産だと思う

  22. 195 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 18:52:57.95 ID:Ka9PBbxn0

    Softbankが絡んでるんならiPhoneとの連携なのが肝なんだろうけど、Apple Payと競合するとなると厳しそう

  23. 196 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 18:53:48.53 ID:6cZv4C8M0

    長距離や空港バス、指定席のある電車
    コンサート等は電子チケットに置き換わる

  24. 210 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 19:00:16.70 ID:Xb1JcS+T0

    批判ばかりでワロタ
    これが流行ると思ってるのは中国人とアフィカスだけだろ

  25. 211 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 19:02:07.53 ID:A4sPVl140

    シール張って成り済ませるとかマジで?
    動的にワンタイムパスワードとか組み込んだQRコード作るんじゃないのか?

  26. 215 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 19:04:55.35 ID:qEYRoZu50

    アリババのネットショップで仕入れてAmazonマーケットプレイスとかオークションに出品すれば儲かるぞ
    届くまで時間掛かるけど日本までの送料込みでクソ安い

  27. 221 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 19:07:56.68 ID:ikajcq5g0

    中国土人の考えることは訳が分からん
    Suicaなら瞬時に決済できるのに
    わざわざQRコードなんか使うわけないだろ

  28. 226 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 19:12:51.30 ID:a0feTvgl0

    >>1
    導入手数料や月額利用料金が無料で手数料か0.1%で爆発的な普及したアリペイ

    八百屋
    https://i1.wp.com/news.biglobe.ne.jp/international/0814/5769782166/img_72250707567ebb95717de9fc17dceb15136894_thum630.jpg
    乞食までQR対応するんだよ(無料WiFiで運用?)
    https://i1.wp.com/i.imgur.com/pFbvcec.jpg
    https://i1.wp.com/i.imgur.com/H3KidKU.jpg
    https://i1.wp.com/i.imgur.com/Ld4y75K.jpg
    https://i1.wp.com/i.imgur.com/2vgXPuV.jpg
    https://i1.wp.com/i.imgur.com/ScxHUcN.jpg

  29. 230 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 19:17:08.13 ID:SWVlkWgK0

    たしか

    QRコード決済の落とし穴、中国
    2017年06月05日 16:06
    しかし、運転手が「支払いの確認が取れない、どのQRコードをスキャンした」と聞くので、シールを指すと、運転手は驚いた顔をして「そのシールは支払い用のQRコードではないうえに、誰がいつ張ったのかわからない」という。

    仕方なく現金でタクシー代を支払ったが、運転手が本当に何も知らなかったのかは今となっては定かではないという。
    http://www.afpbb.com/articles/-/3130380
    https://i1.wp.com/afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/500x400/img_5a64d5c6f50d048542372c8b7a7bfc8d212350.jpg

  30. 235 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 19:31:51.39 ID:QYFEdnLl0

    店が払う決済手数料を1%とかにしたら流行るかもな。店側に圧倒的にメリットがあるから。

  31. 270 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 20:20:18.39 ID:jrbcL2Fj0

    docomoもQR使った決済サービスやるとか言ってたよな
    各社規格乱立でグダグダになりそう

  32. 278 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 20:25:14.02 ID:zf+roxVe0

    JAL ANAの搭乗もFeliCa付マイレージカード持ってなければ
    QRコード印刷された搭乗券だな

  33. 283 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 20:32:56.76 ID:mucgDU3C0

    決済会社と手数料次第だろうな
    今のクレカよりどれだか低くできるのか
    まあ無理だろ
    LINEペイ関連と禿携帯払あとはTマネー連携くらいじゃね

  34. 290 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 20:45:11.06 ID:xKVvgqiV0

    日本の銭ゲバ集団が
    利益優先で数%の手数料を店舗から取って
    さらに規格を乱立させたんだよな

    Aliペイの手数料0.3%だろ
    店舗は導入するメリットしかないわ
    端末必要ないしな

  35. 299 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 20:54:34.60 ID:ymkza7Tc0

    電子マネーと言いPADと言い
    技術面で先行しても一本化や普及で遅れとって
    他にかっさらわれるのは最早定番だな

  36. 308 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 21:06:41.71 ID:2P2dNSAu0

    店やってる立場からしたら、手数料と
    入金日次第かな?

    特に今は翌営業日入金してくれるところも
    あるからな。

    中華にそこまで出来るかな?

  37. 315 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 21:14:17.17 ID:WRNct4y10

    もう日本みたいに非接触決済システムのインフラ整備が行き届いてる国じゃ
    その一手間が致命的だろ どんなにマスコミが後押ししても絶対普及しない

  38. 322 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 21:27:25.86 ID:6dvZsUoB0

    一つだけ言えること

    お前らが否定して叩くサービスは流行る

    何連敗中だよお前らはw

  39. 333 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 21:58:50.67 ID:npmVAxte0

    よく知らんけどこれって見せたバーコードの写真撮って他人が使ったり出来んの?

  40. 357 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 23:03:42.35 ID:XDyzkpwr0

    いちいちQRコード開くよりFeliCaのが楽じゃね
    てか電子マネーなんて使わねえよとか言ってた林檎派マジで消えたな。便利だったろ?

  41. 368 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 23:34:38.83 ID:JTBMDddJ0

    中国の事だからスタートダッシュ狙うつもりで初期はアホみたいにポイントつけてくれそうだな

  42. 377 :名無しさん@涙目です。:2017/08/16(水) 23:56:52.61 ID:WFRjIpiS0

    アリババは不良品とかの対応いいよ。
    日本のメーカーより安心して買える。

  43. 389 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 00:17:02.07 ID:eiO2n4IW0

    予言しておいてやるけどお前らが今どんだけ反発してもサービス始まったら手のひら返しして絶賛するからw
    シンプルで合理的な仕組みでしかも支払うだけじゃなくて受け取れるんだからな
    日本の非接触ICカードの高コストで互換性や将来性のない無能さに気づく

  44. 392 :名無しさん@涙目です。:2017/08/17(木) 00:19:16.27 ID:WRXlctpd0

    スマホ決済はレジで話が通じにくい面倒くさい
    PASMOは見せるだけで通じる