1 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 15:44:38.85 ID:MUvfQkoD0

https://i1.wp.com/img.5ch.net/ico/folder1_03.gif 米Intelは30日(現地時間)、DDR4メモリのスロットに挿せる「Optane DC」不揮発性メモリを発表した。

PCI Expressではなくメモリスロットに装着するため、低レイテンシと高速性を実現。
その一方で従来のDRAMとは異なり、電源を切ってもデータが保持できる。また、1モジュールあたり最大512GBの容量を実現する。

これにより、データセンターにおける新しいメモリ/ストレージ技術を提供できる。
たとえば、Aerospik Hybrid Memory Architectureを採用したインメモリデータベースの実現だけでなく、数秒で再起動なども可能。

Optane DCは現在サンプル出荷中で、年内には限られたメーカーに出荷する予定。
2019年には本格的に展開する。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1124844.html

  1. 4 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 15:46:37.02 ID:f7BiqkQF0

    SSDなんかいらんかったんや!

  2. 5 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 15:47:38.11 ID:zG1TGIJq0

    スロットが同じ形状なだけで

    メインメモリとは別のストレージとしてということ?

  3. 6 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 15:47:44.36 ID:eGPdM70B0

    64GBでいいから欲しい
    Mac全然進化しないからイライラする

  4. 9 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 15:48:44.62 ID:zdOcSXLE0

    ここしばらくメモリ高いのはなんでなん

  5. 13 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 15:50:18.28 ID:3v0N4ot80

    32GB積んでるけどもう少し使いたおした頃には512GBも安くなってるな

  6. 16 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 15:50:48.46 ID:M6JdBJAc0

    512GBも認識してくれるの?

  7. 27 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 15:53:37.21 ID:ZppvdITY0

    昔は128KBのramで大容量だと感じたのに

  8. 32 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 15:55:34.17 ID:bCSuFq1d0

    は?不揮発?どゆこと??

  9. 35 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 15:56:09.39 ID:vBOSIw+20

    やべーなこれ。すっごい欲しい。
    少々高くてもいいから早く一般向けに出してくれ。

  10. 41 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 15:59:07.46 ID:MzygqHe90

    は?不揮発?どゆこと??

    >>32
    大容量ROM空間メモリマップしてOSが起動した状態のメモリのスナップショットを取ってしまうって感じ
    電源入れるとすでにOSが起動した状態になってる

  11. 42 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 15:59:46.47 ID:DInqyDik0

    メモリ余裕あるのにめっちゃ遅いのってなんでなん?
    HDDカリカリ言うとる

  12. 51 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:03:13.22 ID:XgjDrQlk0

    メモリ余裕あるのにめっちゃ遅いのってなんでなん?
    HDDカリカリ言うとる

    >>42
    それWin10だろ
    なんでもかんでもスワップしようとする仕様だぞ
    SSDにすれば大分マシになる

  13. 56 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:04:51.47 ID:q9E9Zxmy0

    32GBどやあとか言ってる自分が
    10年後にそんな時代もあったなあとか32TBメモリ使いつつ言ってる時代がくるんか

  14. 61 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:06:25.11 ID:fWeumH5n0

    こういう進化は本当に早いのに電子機器のバッテリー周りの進化は遅くない?
    スマホとかで一回充電したら使いまくっても一週間は持つバッテリーとか作れないもんかね

  15. 62 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:06:33.66 ID:ftQqH7RT0

    わいのメモリは64Gやで(キリリ
    数年後にはなんて恥ずかしい事をって時代がくるんやろな

  16. 64 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:06:58.19 ID:23kAQ1Nx0

    RMからストレージまで記憶媒体が一つで済んじゃう?

  17. 70 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:08:22.70 ID:Ii9T4+Qu0

    スリープ状態と同じで起動できるのかな。
    でもssdでも十分だけどね。つか最近スリープ使うと
    そのまま落ちるんだよなぁ

  18. 71 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:09:29.78 ID:u/ryXeky0

    いまさら512MBとかないわー
    今は1枚8GBとかが主流だろういつの時代だよ

  19. 76 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:10:32.84 ID:XgjDrQlk0

    RMからストレージまで記憶媒体が一つで済んじゃう?

    >>64
    無理
    メインメモリは別に必要だしバックアップ用ドライブもあった方がいい

  20. 79 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:10:56.52 ID:juEzzFPk0

    RAMディスク作ってOSインストールすればあとはハードディスクいらないってことか

  21. 80 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:11:29.68 ID:9C34wzaq0

    512とか普通じゃんw

    何をそんなに騒いでギギギギギガバイト!?!?

  22. 81 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:12:13.25 ID:L7Uc3EXf0

    スロットが同じ形状なだけで

    メインメモリとは別のストレージとしてということ?

    >>5
    CPU内のキャッシュとメモリの間の役割を果たす目的のものだと
    ギガジンだかどっかのニュースで読んだ

  23. 86 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:13:07.54 ID:5UbYdPbp0

    オプタネだからたんなるメモリスロットに挿せるSSDだぞ
    しかもOSが対応しないと使えない

  24. 90 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:19:36.96 ID:W5L/31a30

    いくらSSDが速くなろうと、起動の速さではファミコンの右に出るものはない

  25. 92 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:21:03.95 ID:83CN0umX0

    もうメモリにロードするという行為がいらない時代か
    全てのソフトやら動画やらが常時メモリ上とかどんな世界だ

  26. 98 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:31:01.38 ID:GcEbcely0

    PC98ノートの時代にもこんなのがあったな
    増設メモリがPCカードだったからバッテリーが仕込めた

  27. 100 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:32:42.74 ID:WaKno+0d0

    miniSTXでもメモリ32GBとか簡単に作れるけど、オンメモリでOS動かしたり
    できるようにならんかな。

  28. 104 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:36:39.08 ID:BN9ouddE0

    バックアップ電源なしに
    書き換え制限なしで512GB使えたら無敵だな

    ただ俺のマザボがそんな大容量認識しないけどw

  29. 109 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:40:02.35 ID:pVqYbdk90

    しかし昔はメモリにも限りがあったからプログラムも軽量で早いプログラムを組むを考えてたけど
    今は容量何に使ってんだってぐらいあるよな

  30. 126 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:53:38.47 ID:yXYf+NCJ0

    >>1
    俺のパソコンは、
    32768ギガのメモリを搭載してるよ。

    まだまだだね。

  31. 132 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 16:58:15.95 ID:vrfSMFVp0

    ここ10年ぐらいは、スマホが登場したけどPC性能ってあまり向上してないよな。

  32. 148 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 17:32:06.22 ID:9LjAdUD20

    全く凄さがわからないんだけどガンダムかFFかキミキスで例えられる人いない?

  33. 150 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 17:33:40.85 ID:xdhgS0bP0

    ここ数年のPCは地味に性能上がってるよね
    末尾Uでもオンボードが4K対応したりThunderbolt3で超高速通信できたり

  34. 151 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 17:36:22.38 ID:o/Sv67Ve0

    全く凄さがわからないんだけどガンダムかFFかキミキスで例えられる人いない?

    >>148
    シャアが当たらなければどうという事はない。と言った瞬間に直撃して即死するレベル差。

  35. 154 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 17:41:15.35 ID:hVdFRJjF0

    そんなに要らないから少なめの容量でじゃんじゃん作って欲しい。
    マジで需要あるんだから。

  36. 157 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 17:44:37.37 ID:g0D8ds6C0

    俺のメモリ512GBだしキリッ

    またメモリとハードディスクを一緒くたに……

  37. 160 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 17:51:42.43 ID:r2dxZsn50

    対応したXeon用のマザーボードと
    対応したOS(Windows Server等)が必要だから
    しばらくはおまいら平民には関係ないよ。

  38. 163 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 18:04:12.87 ID:eZ7TdxGP0

    Win95発売のころのMacはクリエイティブ用途で128MBとか割と普通だったけどWinからは気違い扱いだった

  39. 168 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 18:14:55.41 ID:YSE8XqNW0

    こういうのが買いやすい価格で出てくるようになるなら
    メモリースロットがたくさん付いたマザーが欲しくなってくるなw

  40. 169 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 18:20:56.80 ID:gOOWbJ9Z0

    メモリ大量に載せても
    CPUがへぼいと足かせになって大して意味無いよね

  41. 179 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 18:47:42.30 ID:pkUyLRmE0

    NVMeすら速さを活かせてないから速さは必要ないが
    容量単価が安くなれば嬉しいが

  42. 186 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 19:29:37.13 ID:2ljtX7uZ0

    どうせ高いんだろ?
    そもそもあと10年もすればすべてがクラウド化するんじゃないか

  43. 195 :名無しさん@涙目です。:2018/06/14(木) 22:38:56.42 ID:/NB76zrY0

    バスが問題。
    4チャンネル以上にしても、CPUが追従せんし、128bit型ベースにしても殆どの処理で過大になるから無駄だらけ、いろいろ限界に近付いてきたなぁ

  44. 209 :名無しさん@涙目です。:2018/06/15(金) 02:14:36.33 ID:BGZzIYag0

    こういうのってもっと凄いの作れるけどビジネス上の問題で小出しにしてるんでしょ

  45. 212 :名無しさん@涙目です。:2018/06/15(金) 05:10:33.62 ID:DviX+14v0

    >>1
    もうHDDもSSDもいらないね、物理メモりに直接OSとかデータをおけばいいしなw