1 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 01:24:46.21 ID:WDXK/wNn0

https://i1.wp.com/img.5ch.net/premium/1372836.gif 愛媛・大洲でダム放流説明会
住民「なぜ柔軟対応しない」

https://i1.wp.com/nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/414803315844088929/origin_1.jpg

 西日本豪雨で愛媛県の肱川にある鹿野川ダム(大洲市)が大量放流し大規模な浸水被害が出た問題で、
大洲市とダムを管理する国土交通省四国地方整備局などが18日、市内で住民説明会を開いた。
国交省や自治体の説明に対し、住民からは「どうして柔軟に対応できなかったのか」との声が上がり、やじや怒号も飛んだ。

 会場の小学校体育館には住民ら約260人が集まり、冒頭で犠牲者を悼み黙とうした。
四国地方整備局山鳥坂ダム工事事務所の小長井彰祐所長は「情報共有、周知の在り方にさまざまな意見があることは承知している。誠心誠意説明したい」と話した。

https://this.kiji.is/414769406772773985

  1. 4 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 01:30:04.91 ID:YUYlRvwV0

    誰かに怒りをぶつけたい気持ちはわかるが理不尽はいけない
    自然の猛威の前で人間は無力と言う事を受け入れなさい

  2. 8 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 01:32:28.35 ID:NdXgM4Ba0

    誰かのせいにしたいのは分かるけどあんなん仕方ないだろ
    決壊したら被害こんなもんじゃなかったぞ

  3. 11 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 01:33:05.18 ID:8s+o+p+Q0

    まぁお金を払わない方向で。それ以外なら聞いてあげればいい。それで気がすむのかな?

  4. 12 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 01:34:34.99 ID:CCFezopx0

    柔軟に対応したからこれで済んだんじゃないの
    ダムごと決壊したらそれこそラオスみたいに街が消えるぞ

  5. 14 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 01:35:29.48 ID:ul95jVLc0

    自然相手の持って行き場のない怒りを持つ民度の低い土人の前に生け贄出したらこうなるわな

  6. 16 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 01:36:39.52 ID:GUd06kaV0

    加計みたいな糞大学に100億近く金は出しても、被災者には僅かな見舞金でおしまいw
    被災者も、今さら怒っても遅いんだよ
    文句あるならアベ政権の連中に言えよ

  7. 19 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 01:37:59.60 ID:qNK4PViz0

    日吉ダムさんは前の大雨の時に400%ぐらいまで耐えて京都を救ったけどな
    あれはすごかった

  8. 23 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 01:39:38.42 ID:O3NwJOPU0

    ひっぱってひっぱって、次の豪雨が来たら下流住人に寄り添う柔軟な放水判断しよう
    それでダム決壊したら下流まるごと掃除されるのでいろいろWIN

  9. 24 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 01:39:38.74 ID:q6Oz0SsK0

    これ騒いでるのは扇動者と一部のアホだけだぞ

    俺の地元の説明会でも「山の近くに住んでいて水害を受けていない地元民」がすげー騒いでいたらしい

  10. 29 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 01:48:07.90 ID:OIZK55ea0

    大雨が来る前に規定以上放水してたんでしょ
    それでも大雨の流入が多くて満水になり、流入量を放水したと
    これ以上どうしろと?

  11. 30 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 01:48:28.09 ID:DEhZoHXz0

    もっと早い段階で無理に貯めるの諦めて
    上流に降ってダムに流れ込む水を
    下流にそのまま流せば良かったのか?

  12. 32 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 01:49:15.19 ID:CCftdrPo0

    wikiみると、ダム建設後もしょっちゅう水害が起きてる地域だと
    それでも以前より減少らしい

    覚悟で住んでるんじゃねーのかよ

  13. 35 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 02:06:32.56 ID:NNbe097L0

    そもそもなんで川沿いなんかに家建てるの

  14. 38 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 02:08:35.26 ID:If16QwKP0

    こういうのは参加者全員の出席取って名札付けて動画撮影してどこに住んでる誰が何と発言したか記録しないとね

  15. 40 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 02:14:00.76 ID:czoQTXuA0

    柔軟に対応して今後このような事が起きない為に工業専用地域にするのはどうだろう

  16. 42 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 02:17:48.22 ID:tfTm3w4+0

    柔軟以前にダムの下流にあって危険なんだから明るいうちから避難させるべきだった

  17. 43 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 02:19:41.78 ID:Lo40l4Uv0

    だいたいこういうのは裏から「国や自治体に騙されてはいけません立ち上がるのです」って言う奴がいる
    共産党とかそういうの

  18. 46 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 02:28:11.19 ID:xAamx3fx0

    その昔、大規模洪水に対応した操作規則だった時には
    小規模の冠水が多発してたらしいのよね
    そんで住民要望で95年に中小規模洪水を防ぐ操作規則に変更したんだと
    柔軟に対応ってのは今回の洪水においては現行のマニュアル通りじゃなく
    大規模洪水に対応した操作してたら防げたって主張

  19. 55 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 02:39:48.11 ID:4xYZY5f70

    こういう災害が起こりかねない地形であることを事前に知れるのにも関わらず土地が安いからといってこんな田舎に住んでるのが悪いんだろ

  20. 56 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 02:41:15.86 ID:JiS56A9q0

    放水までの時間が10分伸びたとしてこいつらの何人が避難したんやろな
    ほんとアホらしい

  21. 57 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 02:45:45.70 ID:Lo40l4Uv0

    この大洲ダムの件ってどういうタイムスケジュールで動いてたんだっけと思ったら
    3日から安全基準いっぱい放流
    7日の朝には上限超えて流してたがそれでも無理なので9時には流しっぱなしの毎秒3700トンだったらしいが
    こんなロングスパンの話だとちょっとの操作でどうこうなるもんだと思えんのだが

  22. 63 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 03:00:08.82 ID:FyFvsvHm0

    ダムがなくても氾濫するほど異常な降雨状況なのに
    何文句つけてんだろうか

  23. 68 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 03:10:30.42 ID:mfT9loMV0

    住民にダムの放流を知らせないで放置した市役所の責任だね
    特に市長は全くのダメ市長
    まるで鬼怒川堤防決壊の市長みたいで酷いな

  24. 74 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 03:28:59.15 ID:JiS56A9q0

    まあ大洲市長は前市長が死んで選挙したばっかのぺーぺーの新人やからしゃーないって面はあるにしても
    野村町の西予市長は擁護の余地がないわ

  25. 83 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 04:18:25.51 ID:Is1bbUjm0

    暇なので怒鳴り散らかしに来ました
    好きなだけわめいていいんでしょ?
    って奴らばっか

  26. 84 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 04:47:19.21 ID:mzSRzqza0

    国交省の連中は河川法を盾に出来るから余裕綽々
    ダメモトでタカるなら市を相手取る事をお勧めするね

  27. 89 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 05:34:50.13 ID:N6xpSCFz0

    めんどくせぇから文句言うやつはみんな埋めてしまうっていうのも柔軟な対応の選択肢一つだね

  28. 91 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 05:36:27.89 ID:ZjAHmpBu0

    おまえらが、災害や避難に関して柔軟な対応しろよ。
    自らの災害に対する備え不足を棚にあげて、朝鮮人みたいで、本当に見苦しい。

  29. 92 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 05:49:37.40 ID:UND9lV2o0

    南予の連中ってほんまこういうアホしかおらんから変に拗れたりしないようにガス抜きやっとるんやろうけど
    国交省としてもアホの相手は頭が痛いやろな

  30. 94 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 06:02:22.56 ID:FikOK8no0

    国や自治体は神様じゃないから完璧な対応するのは不可能なんだよな
    まあ税金払ってるわけだからその分は仕事してもらわんと困るが

  31. 98 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 06:13:27.95 ID:vUKK9gV50

    決壊するかもしれない緊急時にどうして欲しかったのか具体的に言ってみろ
    ふわっと言うんじゃ暴力団の因縁と変わらん

  32. 99 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 06:33:47.17 ID:NZ6DrUQ10

    熱帯雨林気候みたいになっちゃったから
    今後は雨雲が来る前にダムをからっぽにするしかないね
    予測ムリだけど

  33. 100 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 06:37:40.03 ID:iTJLHasY0

    なぜ水があふれるところに住んでいた
    水害などの自然災害の起きない場所に柔軟に対応して移住すべきだった

  34. 103 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 06:40:45.00 ID:iTJLHasY0

    「人が死んでんねんで!」のような不規則発言を防ぐために発言は挙手かつ指名、指名・居住地を名乗ってからにする
    重複質問は遮断する。
    これくらいやらないとな。

  35. 107 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 07:06:31.01 ID:4ezEtBRZ0

    「原発を止めてるため水力発電としてフル稼働が要求され治水利用できないんです!」
    ってハッキリ言えばいい
    まぁ〜言ってもマスゴミは絶対報じないだろうが

  36. 112 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 07:25:36.59 ID:nVNZnKLf0

    水域面積と降雨量から算出される流入量、貯水量と限界量の時系列グラフを作成して見せてほしい

  37. 113 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 07:27:17.16 ID:nXXl1ycK0

    ああ言えば、こういう愚民どもの典型的な連中だな。
    結局、何しても文句を言うというね。

  38. 121 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 08:19:12.83 ID:m1HzP73O0

    住民がわがまますぎる。
    じゃあダム決壊して大災害のほうがよかったの?
    本当にアホ。金のことしか頭に無いんだろうな

  39. 142 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 12:31:12.31 ID:e3ZNOAK70

    崩壊してたかもなんて分からんだろ
    放流しなけりゃ住民も死なずにダムも壊れてなかったかもしれない

  40. 145 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 14:43:47.73 ID:ZZPDAqbn0

    大洲とか昔から毎年氾濫してたろ
    今更なに言ってんだ朝鮮ゴキブリどもは
    朝鮮ゴキブリがわき過ぎて街道沿い焼き肉屋しかなくて笑えるw

  41. 148 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 16:39:32.60 ID:q4EZjcUU0

    8月10日 中日新聞

    https://i1.wp.com/i.imgur.com/yHkjd8i.jpg

  42. 149 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 16:39:52.50 ID:G62EZ4Uk0

    よくわからんけど、これって何日も前から水害起こるくらいの豪雨来るって言われてたよな?
    数日前から急ピッチで放流してダムの水位を予め少しでも下げておくとかそんな努力はしてたのかな?とは思うな

  43. 181 :名無しさん@涙目です。:2018/09/20(木) 11:34:49.70 ID:0ohpny2d0

    しかし前もって豪雨は予想されてたんだから、先に放流してダムの水位を下げとく事はできたんじゃないか?
    今言われてる柔軟な対応って、このことやで
    近年の渇水でダムの水は貯めとくべきって風潮があって、予備放流されてなかったのが最悪のタイミングでの放流になった原因って言われてる
    もし水位下げとけば放流の時間が二時間ほどずれてたって話もある

  44. 196 :名無しさん@涙目です。:2018/09/20(木) 20:02:39.89 ID:jvv2Fx2i0

    ハイハイ話は承りました
    残念な結果になりました
    今度はちゃんと避難してくださいね

    という形作りとガス抜きなんだろ まさか賠償責任まではあるまい