1 ::2019/10/13(日) 12:56:21.01 ID:Ojf8GqDs0

https://i1.wp.com/i.imgur.com/GcDqmAZ.jpg https://i1.wp.com/img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
地球温暖化対策を訴えて金曜日の学校ストを始め、現在、北米を経て国連気候変動枠組条約第25回締約国会議(COP25)が開かれるチリを目指すスウェーデンの16歳、グレタ・トゥーンベリさん。
11日にノーベル平和賞が授与されると世界中の注目を集めましたが、受賞はなりませんでした。

今年のノーベル化学賞はリチウムイオン電池を開発した吉野彰・旭化成名誉フェローら3人に授与されるなど気候変動への関心が高まる中、
ロンドンでは温暖化対策の強化を訴える社会運動「絶滅への反逆」の抗議活動が行われ、1週間で1100人以上が逮捕されました。

グレタさんは9月、米ニューヨークでの国連気候行動サミットで演説し
「すべてが間違っている。私はこの壇上にいるべきではない。海の反対側の学校に戻るべきなのに、大人は若者に希望を求めてくる。
よくもまあそんなマネができるわね」と怒りをぶつけました。

「あなた方、大人は私の夢や子供時代を虚ろな言葉で奪ってきた。
人類は苦しんでいる。人類は死につつある。すべての生態系が壊れていく。
私たちは大量絶滅の入り口にいるというのに、どうしておカネや永遠の経済成長というおとぎ話を語ることができるの」

「誰かグレタに世界の複雑さを教えてやれ」

しかし、この演説に対してロシアのウラジーミル・プーチン大統領や米国のドナルド・トランプ大統領から激しい反論が寄せられました。

(後略)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20191011-00146404/

  1. 7 ::2019/10/13(日) 12:57:46.41 ID:0ki6wBd40

    どのへんが史上最強だったんだ?
    被害額?備えの問題だな。

  2. 15 ::2019/10/13(Sun) 12:59:21 ID:x63rJMsE0

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191011-00000078-sasahi-soci&p=1
    こんなデタラメ書いてなんでこいつら捕まんないんだ

  3. 17 ::2019/10/13(Sun) 12:59:33 ID:/U1L6TBw0

    江戸川区民は毎年水没にビクビクする事になるけどいつまで耐えられるかな
    俺ならすぐ引っ越すわ

  4. 34 ::2019/10/13(日) 13:03:21.20 ID:WRLWHt5L0

    家を建てる計画があって安いから川の近くの土地を買おうと思ってたけど今回の台風で止めたわ
    毎年台風が来る度にヒヤヒヤするんじゃ安くても割に合わん

  5. 41 ::2019/10/13(日) 13:04:33.97 ID:jf1pY2/90

    バカテレビのアナウンサー風情が「命を守る・・・」云々の言が煩すぎる。
    まるで、日本国民に寄り添っているような気味の悪い声を出しやがって。

    貴方達は声に感情なんて込める必要はなく、事柄を正確に伝えれば良い。
    アナウンサーの存在価値? 機械化が進めば「読み上げ」自動化で不要。
    今は組合などが煩いから残っているだけ。

    テレビ局が国民の身の安全を考える?
    バカを言うなよ。思想発散の場じゃねえか
    キモチワルイんだよテレビ屋ども

  6. 43 ::2019/10/13(日) 13:06:20.24 ID:Mu1ht4m20

    テレビでおなじみの大学の先生は正反対のことを言ってるよ

  7. 48 ::2019/10/13(日) 13:08:21.46 ID:2NnMaTFw0

    ちょっと疑問なんだけど、下流で溢れなくなったから上流で行き場失った水が溢れるってことはないの?

  8. 52 ::2019/10/13(日) 13:10:21.42 ID:bFzEVqC00

    ちょっと疑問なんだけど、下流で溢れなくなったから上流で行き場失った水が溢れるってことはないの?

    >>48
    基本的に下流から溢れ出すからそれはない。
    緊急放流も放水による激流よりも、放水が河口に到達してからが本番。

  9. 56 ::2019/10/13(日) 13:10:47.28 ID:F/spS8aB0

    どのへんが史上最強だったんだ?
    被害額?備えの問題だな。

    >>7
    関東に上陸した台風としては史上最強だったって事、沖縄や九州四国では毎年当たり前に来てたクラスなんだがな

  10. 57 ::2019/10/13(日) 13:11:00.66 ID:h3MjQyR60

    去年の台風21号の方が遥かに被害は大きかった
    つーか今年の台風19号の被害は皆無だった

  11. 58 ::2019/10/13(日) 13:11:05.78 ID:1p7a3TO00

    ://i.imgur.com/Ep3f1cy.jpg

  12. 63 ::2019/10/13(日) 13:14:07.12 ID:YyKzT+ok0

    去年の台風21号の方が遥かに被害は大きかった
    つーか今年の台風19号の被害は皆無だった

    >>57
    去年21号は政府が非常災害対策本部を設置するほどでは無かったから
    ようは今回と比べたらザコってことですわ

  13. 65 :カンクン(東京都) [US]:2019/10/13(Sun) 13:14:53 ID:2NnMaTFw0

    >>52
    下流から順に、つまり言いたいのは手を付けられる箇所から順に堤防工事しても大丈夫なんだね?
    安心した

  14. 67 :ミミちゃん(大阪府) [US]:2019/10/13(Sun) 13:15:11 ID:nJImzoRL0

    人口密度の低い東北の地盤改良に40兆も使うなら、瀬戸内海沿岸の少雨地域の治水に40兆掛けろよ
    経済損失が全然違うだろ

  15. 72 ::2019/10/13(日) 13:16:40.06 ID:Rl0QSSFD0

    テレビでおなじみの大学の先生は正反対のことを言ってるよ

    >>43
    それ、福1が吹っ飛んだのに、爆破弁の成功とか言ってるような連中と同じだろ。

  16. 75 :ハミュー(ジパング) [ニダ]:2019/10/13(Sun) 13:18:26 ID:GBxbFovN0

    最強でもなんでも無かった件

    この程度のショボTyphoonくらい、割と定期的に来てるんだが

  17. 79 ::2019/10/13(日) 13:20:32.48 ID:tCPxoYxv0

    沖縄に来てた台風が海水温の上昇で本州に来るようになった。
    根本的な対策としては沖縄の住宅を参考にするのが確実。

    けっして台風が強くなったわけじゃない。

  18. 81 ::2019/10/13(日) 13:21:10.44 ID:7xTqLPjT0

    鉄筋とコンクリ
    これさえあれば何一つ怖がる必要はない
    全ての建物を鉄筋コンクリに改装しろ

  19. 88 ::2019/10/13(日) 13:25:30.23 ID:rC0W7eZA0

    今年もまだまだ発生する余地があるだろうに
    もう少し大きいの発生しないかなぁ

  20. 89 ::2019/10/13(日) 13:25:36.52 ID:Rl0QSSFD0

    鉄筋とコンクリ
    これさえあれば何一つ怖がる必要はない
    全ての建物を鉄筋コンクリに改装しろ

    >>81
    日本人には知らせてないけど、海水面上昇で100年後に都市部が水没するデータがあるから、あまり意味ないよ。

    まあ、今のままでは確実に来る。

  21. 93 ::2019/10/13(日) 13:26:47.37 ID:pQQyzV2E0

    台風で日本人が
    いっぱい死んで
    お祝いますニダ!
    <*`∀´>  

  22. 100 ::2019/10/13(日) 13:28:50.56 ID:f5FyWGnp0

    本州も沖縄の建築物みたいな構造にするしかないでしょ

  23. 105 ::2019/10/13(日) 13:30:47.41 ID:f5FyWGnp0

    沖縄の台風が減って
    北海道に梅雨が来るようになってる。
    「強まっている」ではなく
    「北上している」が正解

  24. 106 ::2019/10/13(日) 13:32:03.14 ID:CjRvMha00

    本州も沖縄の建築物みたいな構造にするしかないでしょ

    >>100
    風には強いが川が氾濫したら沖縄も同じ

    大きな河川が少ないのが沖縄の救い

  25. 113 ::2019/10/13(日) 13:40:07.72 ID:nU81A/E80

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191011-00000078-sasahi-soci&p=1
    こんなデタラメ書いてなんでこいつら捕まんないんだ

    >>15
    デタラメじゃないよ
    国がシミュレーションしたのを元に書いてるだけ
    決して煽ってるわけじゃない
    今回はたまたま運が良かっただけだよ

  26. 119 ::2019/10/13(日) 13:43:07.17 ID:nU81A/E80

    家を建てる計画があって安いから川の近くの土地を買おうと思ってたけど今回の台風で止めたわ
    毎年台風が来る度にヒヤヒヤするんじゃ安くても割に合わん

    >>34
    安いのには理由があるんだよ
    住みにくい場合と自然災害に弱い場合
    路線化とGoogle Earthの高低差を見比べて見るとある程度わかる

  27. 120 :とびっこ(宮城県) [NL]:2019/10/13(Sun) 13:47:04 ID:ElmI2E3e0

    今まで寒かった場所が暑くなり、暑かった場所が寒くなる。
    気候の分布が変わるだけ。温暖化じゃない。

  28. 121 :やいちゃん(庭) [DK]:2019/10/13(Sun) 13:47:27 ID:f+p+66rs0

    >>11
    水の都と言われるくらい水路や川が張り巡らされてるのに今回乗り切りやがったからな

  29. 124 ::2019/10/13(日) 13:49:01.80 ID:eM+rDgvW0

    だから糞飛行機を飛ばすな、糞ロケットを飛ばすな言っとるだろが
    この糞アホが

  30. 125 ::2019/10/13(日) 13:50:25.51 ID:gVePwEtg0

    地球温暖化で北海道が住みやすくなればみんな移住すればいいよな。
    広いし

  31. 126 ::2019/10/13(日) 13:52:05.02 ID:tcextHYf0

    前日、前々日の仕事について仕組みが必要だろ
    休みにするとか何かしらやらないと駄目だよ命を守る行動をとか言うくせに何も出来ねーよ

  32. 131 ::2019/10/13(日) 13:55:17.16 ID:/tzfiBvV0

    結局金の有無だな
    治水が完ぺきな東京から金吸い上げて
    今回の被災地に回さないとな

  33. 132 :ブラッド君(庭) [DE]:2019/10/13(Sun) 13:57:05 ID:0jOA3cL90

    これだけ台風捌けるんなら900前半でも都心は影響ないんじゃないかな?さわぐのは800台に入ってからでいいかも

  34. 135 ::2019/10/13(日) 13:58:52.16 ID:ZQ7Ne5KR0

    温暖化なんだろ?治水考えてなかった地域の見直しは必須だよね。定期的に天災で壊れればインフラも更改されるしGDPも下駄履けるしギリギリオッケー!

  35. 139 ::2019/10/13(日) 14:10:03.54 ID:M29zWoHC0

    死にたくなければ駅遠くて不便でも地盤頑丈な高台に住めよと
    俺には無理だ

  36. 140 ::2019/10/13(Sun) 14:21:33 ID:PaeuOpSA0

    海水温が下がってる今の時期で助かったよ
    1ヶ月早かったら日本は完全に終わってた

  37. 141 ::2019/10/13(日) 14:23:15.12 ID:WYuGh3lJ0

    日本人の娯楽
    いかに強い台風に遭遇し耐えたかでマウント合戦
    直撃までの地道な作業や買い出し情報収集、シミュレーションが徐々に楽しくなってくる

  38. 144 ::2019/10/13(日) 14:46:40.65 ID:ND4qsYvF0

    50年に一度の大雨を記録した所は来年からどうするのかな?
    55年に一度とか60年に一度とか、だんだんハードルが高くなるよね

  39. 152 ::2019/10/13(日) 15:23:13.03 ID:Ngzdeo+20

    十年に1人の逸材が毎年のように現れるプロ野球のドラフトみたいになっちまうのか…

  40. 163 ::2019/10/13(日) 15:40:04.53 ID:x/vJmMGk0

    温暖化の影響は台風だけじゃないからな
    熱中症、デング熱、マラリア、大雪
    まぁそれでもたいした事ないか

  41. 168 ::2019/10/13(日) 15:51:18.88 ID:ZeF3QPSh0

    地球温暖化というより、地球の周期だろ
    気候が千年単位で変動してる
    あまりに災害多すぎて、中国ですら植民地にしようとしなかったからな

  42. 183 ::2019/10/13(日) 17:03:23.39 ID:kcV7bbA10

    俺も汚い大人を憎み続けて数十年。
    大人っていつになったら反省するですか

  43. 189 ::2019/10/13(Sun) 17:49:52 ID:bn2UdoMx0

    グレタが正しい!
    原発の再稼働をしなければならない
    治水工事の為にダムと堤防を作らなければならない

    世界のグレタの指示に従うが良い

  44. 207 :カーネル・サンダース(北海道) [US]:2019/10/13(Sun) 18:37:56 ID:a0cH1XYi0

    台風や地震対策として、自衛隊に土木工事を覚えさせろ。
    建設器具も配備して。
    そうしたら、緊急時の対応ができて助かるぞ。

  45. 216 ::2019/10/13(日) 19:07:12.66 ID:FYlp9zEs0

    残念、地球さんの単なる周期的な変化だよ
    人間ごときが温暖化を招いてるなんて思い上がりも甚だしい

  46. 217 ::2019/10/13(日) 19:43:49.93 ID:Z1pO7kf/0

    温暖化はウソの環境ビジネスだ
    太平洋で発生した台風が小田原や下田に上陸し関東直撃は15号や19号に共通してる